2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧
10:55 舞浜着 モンスーンカフェ 天賞堂HBf 2線式電動日本型Zゲージの食玩登場!・・・びっくり。単4乾電池で動くものは、タカラからMICRO GAUGEという商品が出ていたが、本格的鉄道模型とは言い難いものだった。今回のは、メルクリンのmini-clubのシステムで…
8日ぶりのお休み。 超快晴。手ぶらで出かけたら、道中で「夕方から雷雨」との天気予報を聞く!わぁ、どうなりますことやら・・・。 9:55 舞浜着 TDLホテル、くい打ち機らしきものがたくさん。 TDSへ。あれ?ゲート前、チケットブースまでびっちり入場待ちの…
子供は、ファンタジーに守られてる。 大人は、ファンタジーを創造する。 思春期は、その移行期。ファンタジーを創造する能力はまだ無いけれど、守られる立場から創造する立場に移行しなきゃいけないってことは知っている。 この思春期のギャップの埋め方が2…
今日、日本でイベントに出席するそうな。 同じ東京の地を踏んでるのか・・・と想うだけで、なぜだかワクワク(^^) 舞浜にも、足を向けるのかなぁ? 踊りが超絶に上手いグーフィー、だれか目撃しませんでしたか?
センサーの感度 多くの機械には、センサーが組み込まれている。 圧力を検知したり、反射光を検知したり、動作角度を検知したり、速度を検知したり、電圧を検知したり・・・ さて。センサーの感度は、鋭いほうがいい・・・・・って想いますか? 感度が鋭すぎ…
今どうしても買いたいんなら、MacBookにしとけば?・・・と思ったが、HPのCompaq nx4300をおこづかいで購入。
長男がダウンロードしたものは「アクセス権限がありません」。ダウンロードし直して、インストール。
IE7でまともに観られるよう、とりいそぎ、デザインテーマを変えてみました。うん、これならサイドバーと本文が重ならないや。 フォントが気に入らないんですが、おいおい直していきましょう・・・。 「かんたん設定」なんてのも出来たんだなぁ。
「あなた、このままの生活を続けてたら、3年以内に死にますよ」と医者に宣告されたなら。 大多数の人は、嫌で嫌でたまらないことでしょう。あと3年なんかじゃ短い。もっと長く生きたい。 ここで選択があります。 1. 生き方を変える 2. 「この医者、嫌な奴だ…
ATAPIのCD-ROM、フラットケーブルを引きなおす。認識は安定するようになった。CR-563はCDを読んでくれない。 MicrosoftOfficeProfessional2007beta2をダウンロードするが、し終えそうなところでPCが勝手にリセット頻発。 ビデオカードを、RADEON9800PROからi…
花の香りが、そこここでふわっと。 11:28 舞浜着 サンルートPカリフォルニアでランチブッフェ。携帯会員価格\1500-。カフェポルトフィーノのセットより安いぞ(^^) TDSへ エントランスでグリーティング中 シンギングゴンドリエと遭遇。女性ボーカル、お客…
言葉としては知ってたけれど、具体的にどこなのか調べたことが無かった。今週頭、背骨に沿って7つ、主要なものがあるといわれてることを知った。 今朝、息子たちが背中を揉んでくれる内、凝ってるポイントがチャクラと対応してることに気づいて。 息子たちで…
快晴・微風・湿度は低い。絶好の舞浜日和 14:30 舞浜着ロティズ・ハウス TDLへ バイシクルピアノ ミニー・オー!ミニー Cブロック2列目から17:25 TDSへ ゴンドリエスナック NYの夕景を眺めるパパダキス フレッシュフルーツカップ セイル・アウェイ!場外から…
ちょっと泥臭い番組なのが、なんかいいなぁ。
人口増加率日本一かぁ・・・! 花火の前に飛び立つヘリコプターの中では、あんなことが行われていたりするのね(^^)成功率100%かぁ!
蒸し暑く風の強い一日。 夕方にスコールのような大雨。 東京へ戻る京葉道路、道の向こうにまっすぐ沈む夕日。ダイナミックな雲。富士山のシルエット。
信頼。
楽しい・パワフル・前立腺に効く・・・と友人たちから聴いていたので、期待むんむん500%でお出かけ。 いやぁ、期待をさらに超えてました。楽しかったぁ!!!
ATAPIのCD-ROM組み込みのついでに。 安定しなかったSCSIは、末端をCD-RWドライブからPDに変えたら、どうやら安定したっぽい。 ATAPIは、ケーブル不良なのか、認識が不安定。ATA66のケーブルって、簡単に駄目になるなぁ・・・。 腰痛がひどい(ToT)
細部にまでこだわる。そして、どうでもいいことにはこだわらない。
墨田トリフォニーホールにて 不思議な体験だった。 水のように綺麗な音が、少し遠くを流れている。 感情は揺さぶられない。 思考はよぎるけれど、まったく邪魔にならない。 音が、身体の痛みとして感じられたり、自分の背後にあるなにか大きなものに作用しけ…
前項7.は、さらに2つの解釈が出来ることに気づいた。どちらも実は同じことなのかもしれないが・・・。 心理学者のマズローが説く、自己実現した人の特性のひとつ。 5.「孤独、プライバシーを好み、欠乏や不運に対して超然」としている。 私の大好きなホー…
自分の 思いどおりに しようと したら 孤独になる れあサイト この言葉に触れ、僕は、こんなことを想いました。 僕自身は、思いどおりの結果を得ているなぁ。だから、孤独なのかもなぁ。 「思い通りにしようとする」・・・というよりは、「思い通りになっち…