次男自転車旅行前日・最終整備→試走・エルトリート西葛西店→分解・車載 金魚治療

曇ったり晴れたり。しかし、暑い!!!
長男は、学校で夏期講習。


ペットの出目金、今月頭からの白点病は一昨日ほぼ治ったが、尾やひれの末端が徐々に短くなってる。尾ぐされ病の模様。とはいえずっと元気だったのだが・・・
薬浴だけでは駄目なのかも、水槽や砂利を日光消毒しよう・・・と、今朝水替えの折、2時間ほど替え水貯めバケツにお越しいただいて、お住まいを日光消毒。
すると、じぃっと動かず。慣れない環境だからか、暑いからか・・・日光消毒を終え、慣れた住処に戻しても、元気がない。
夜になり、気温が下がってからは、少し動くように。昨夜ほど活発ではないけれど。

  • CS2500
    • ブレーキシュートーインつけ

鳴かなくなった。

    • 車輪振れとり
  • シェファード
    • 車輪振れとり
    • バーエンドグリップ若干上げる


11時ごろ、郵便屋さんが来訪。待望のWiggleからの荷物!間に合ったぁ。
品物はすべて間違いなし。
シートポストは

  • ポリッシュ仕上げとロゴは、なかなかカッコいい
  • 若干の表面傷&茶色の付着物

ポストの天面の弧・やぐらがスライドする部分に3箇所。
シートを取り付けてしまえばあまり見えない場所だし、気にしないことに。

  • ポスト後端に銀色の丸いシール

はがしてみると、約3mm径のいびつな穴。
なるほど、パイプを圧延整形したなら、ここには穴ができるだろう。
日本国内で売っている、KALLOY・VIVA・X-TAS-Yの類似製品は、ここをアルミ溶接で埋めて、削りなおして仕上げてるんだろうなぁ。
シールが貼ってある面も、左右対称なかたちではなく、若干いびつ。

  • シェファード前輪

純正KENDA28Cタイヤ・チューブを取り外し、
WiggleからのコンチネンタルGP4000赤23Cと、PC-700後輪のR-Airチューブを組み付け。

  • 携帯工具セット用意

PC-700のサドル下にぶら下げてたポーチを、シェファードに移設。
アーレンキー3本・ドライバー(+−)・板スパナ・仏英アダプタ・エアボンベ・パンク修理ボンベ・ポリ袋。
雨合羽を抜き、パンク修理セット(ゴムのり・パッチ・紙やすり・タイヤレバー2本・バースト対応用クリアフォルダ片)・予備チューブ・ニップル回し・プライヤー・ビニールテープを追加。

  • CS2500シートポスト交換

wiggleから届いた400mm長のものに交換。

  • 電装品・スタンド取り外し

昼間のみ走行の予定とのこと。軽量化と脱落トラブル防止のため、LEDミニヘッドライトとリヤリフレクターのみ残す。


妻はバスで、僕と次男は自転車の試走を兼ねて、西葛西へ向かう。
14:10 出発
CS2500、重心が上がったことで、かなり乗り味が変わった。ひらり感が増す。
14:18 平井大
強い向かい風。
シェファードは、ぐいぐい進む。走行抵抗はかなり小さい。
CS2500は、純正太タイヤの慣性力はない。しかし、ポジション改善のおかげで、筋肉の疲れは小さくなった。
14:36 葛西橋
14:46 エルトリート西葛西店着
エッグブリトー・グランデサイズ
ビーフファヒータブリトー・グランデサイズ
タコス&エンチェラーダ

コーヒー スプライト アイスティー
ディープフライアイスクリーム
チーズケーキ

無印良品

ジーンズメイト 次男帽子・水着購入

帰路、強い追い風とはいえ、葛西橋平井大橋を11分で走破。

途中、2回停止して自転車を入れ替えたから、もしノンストップなら、10分切ったかも。

  • CS2500
    • ハンドルグリップ巻きなおし&クリーニング

純正ゴムグリップ→ビニールテープ→バーテープ

    • シートポストエンド穴ふさぎ

ブチルテープの固化したブチルであらかたふさぎ、瞬間接着剤で。


車載


治療方法(下に行くほど効果が高いと思われる) †
(※)水質悪化を解消する為に水替えは必須です。

(1)0.6%濃度の食塩浴

(2)薬品による薬浴

   効果があったと報告があった薬品(効果が高いと思われる順)

   1.パラザンD

   2.グリーンFゴールド

   3.エルバージュ

(3)(1)+(2)の併用

食塩を添加してみようか・・・。

金魚は普段の健康な状態では感染しにくいのですが、水温・水質の急激な変化やストレスで金魚が弱ったりすると、外傷の傷口等から菌が侵入することにより、感染、発病します。

白点病で薬浴をはじめて、水草の無い状態が、もう1ヶ月ほど続いている。それがストレスになっているのかもなぁ。水温上昇も伴って。