CS2500整備
サイクルワールド新小岩店に。
CS2500ヘッド用ワッシャ(前かごブラケットの代わりに入れるべきもの)をくださる。
\1400弱 ディスプレイスタンド
\1000弱 ミノウラPC-500ペットボトルホルダ
\1000弱 銀カートリッジVシューSERFAS
\400弱 シマノペグスパナ
職場で工具を借り、ヘッドのかごブラケットをワッシャに交換。
CS2500に、元廃棄品車輪を使うべきか、純正車輪でそのまま行くか
廃棄品後輪をCS2500にあてがってみる。目一杯片エンドに寄せてはじめて、もう片側がギリギリかからなくなる状態。と・いうことは、軸を130mm長に交換せずとも大丈夫そう。左右均等にスペーサー入れたなら、本来の半分は軸にエンドがかかるはず。
重量を検討。タイヤを外した前輪同士で比較して、ごくわずかに純正が重いかな、という感じ。
リム幅は、廃棄品外24mm内19mm CS2500外26mm内21mm
・・・今回は、純正車輪+Alfrexタイヤにしよう。