■
月若町
阪急梅田
INGS地下1階に移った鉄道模型売り場に行ってみる。
なんと、阪急100周年記念の、西宮北口ダイヤモンドクロスのジオラマが、まだ在った!・・・母が購入。併せて、情景コレクション ザ・人間 歩く人々 029と031も。
第1期工事を終えた阪急百貨店・・・がっかり。
32番街で食事。大阪は、淀川に抱かれた街なんだなぁと、初めて実感。
エリンが挑戦!「にほんごできます。」
ほわんとした笑顔が、可愛いなぁ。豊田エリーさんと言うらしい。
僕自身のここ15年の、手前勝手な意味づけ
- 他人の見えないゴールが観える
→非主流派・進行は遅い・でも最終結果は観えたとおりに←じたばたせず、自然の摂理にゆだねるほうが、速く進む
→主流派で、どんどん進行・でも周囲はやらされ感や反発←フォロー・自身の答えを見いだす援助などなどが必要