スティーブ・ジョブズのスピーチ

スタンフォード大の卒業式で、感動的なスピーチをしたとは聴いていましたが、その日本語訳を、いっとくさんの日記で知りました。
スティーブ・ジョブズ氏に学ぶ「仕事の意義・人生の意味」(前編)

スティーブ・ジョブズ氏に学ぶ「仕事の意義・人生の意味」(後編)

最初の話は、点と点を結ぶということ。
(中略)
好奇心と直感にしたがって行動したことは、金銭に変えられないほど貴重な経験となって、のちに生きてきます。

 実例を1つあげてみましょう。
(中略)
 中退しなければ、カリグラフィの授業には出なかった−−カリグラフィの授業に出なければ、美しい書体のパソコンはできなかった。

 もちろん当時の私には、未来に先回りして、そうした点と点を結ぶことなど、できるわけがありません。でも、10年たってから過去を振り返ってみると、点と点のつながりは明らかです。
(中略)
いまはつながりがないことがらであっても、将来は結ぶことができるかもしれない−−それを信じてほしいんです。

 勇気、運命、人生、宿命……何でもいい。とにかく信じることです。点と点が結ばれていくことを信じれば、人生に失望することなんかありません。それどころか、人生がまるで見違えるものになることでしょう。

雨が降らなかったならば。amiさんが携帯を忘れていなければ。トゥモローランドテラスの様子を、ふと観てみる気持ちにならなければ。今日は全然違う一日になっていたはず。
私たちは、大きな流れの中に居て、出会うべきものに出会っている。

2番目の話は、愛と喪失についてです。

アップルコンピュータを創設し、マッキントッシュを創り、大きな会社にし、
そして・・・・・追い出され。

社会人としての人生すべてを賭けたものが、まるでなくなったのですから、それはひどく打ちのめされました。

 2、3ヵ月間は、どうしたらいいのか本当にわかりませんでした。自分のために、前世代の起業家の業績をおとしめてしまった−−手渡されたリレーのバトンを落としたように感じたのです。

 ひどいヘマをやらかしたお詫びをしようと、デイヴィッド・パッカード(HPの共同創業者の1人)とボブ・ノイス(インテルの共同創業者の1人)にも会いました。シリコンヴァレーから逃げ出そうとも考えたほどです。

 でも、そんななかに、少しずつ明かりが射してきました。私は、自分が打ち込んできた仕事を、まだまだ愛していることに気づいたのです。

 そのときは気がつきませんでしたが、のちになって、アップルをクビになったことは、人生で最良の出来事だとわかってきました。

 「成功者」としての重圧は消え、再び初心者の気軽さが戻ってきました。

 おかげで、私の人生でも、このうえなく創造的な時代を迎えることができたのです。

 その後の5年間に、ネクスト(NeXT)という会社を立ち上げ、続いてピクサー(Pixer)という会社を設立し、素晴らしい女性にめぐりあいました――今の妻ですけどね。

やがてアップル社は傾き、ネクスト社で築かれた技術とジョブズが、アップル社を救うことになる。
もじ、ジョブズがアップルを首になっていなかったら。
トイ・ストーリーも、マックも、i-podも、今、この世に存在しなかっただろうなぁ・・・。

 人生には、時にレンガで頭をガツンとやられることがあるものです。でも、信念を失ってはいけません。私がここまで続けられたのは、自分のやっていることが好きだったからにほかなりません。

 みなさんも、自分が打ち込めるもの――愛するものを見つけ出してほしいのです。これは、仕事でも恋愛でも同じこと。
(中略)
 まだ、そんな仕事は見つかっていないというならば、探し続けてください。妥協は禁物です。見つかればピンとくるはずですよ。

 そして、愛する仕事というのは、素晴らしい人間関係と同じで、年を経るごとに自分を高めてくれるのです。

 ですから、探し続けてください。妥協してはいけません。

この話を読んでから、今日舞浜に行ったなんて。
まるで誰かが、僕の人生の脚本を書いているかのよう(^^)

3番目の話は、死についてです。

 17歳のとき、こんな言葉を本で読みました。

 「毎日を、人生最後の日だと思って生きなさい。そうすれば、いつか必ずその通りになる日が来るでしょう」
(中略)
 死を目前にした自分を想像することは、人生の大きな選択をする際に、ずいぶんと役に立ちました。

 というのも、他人からの期待、自分のプライド、失敗への恐れなんて、死に直面したらバッと消え去ってしまいます。残るのは、本当に重要なことだけ。

 また、自分もいつかは死ぬんだと想像すれば、「自分には失いたくないものがある」なんていう思い違いをしなくて済みます。

 みなさんには、失うべきものは何もないのです。心のおもむくままに生きて、何も悪いことはありません。
(中略)
 みなさんの時間には限りがあります。自分らしくない人生を過ごして、ムダにする暇なんかありません。

ほら!これもまた。
なんでこの文章を読んだあと、舞浜でこういう生き方の素敵な実例に出会うんだろう!

 決まった教義なんかにとらわれてはいけません。それは、ほかの人が考えた結果を生きていくに過ぎないことだからです。他人の意見という騒音に、みなさんの心の声がかき消されないようにしてください。

 もっとも大切なのは、みずからの心や直感に従い、勇気を持って行動することです。心や直感というものは、みなさんが本当に望んでいる姿を、すでに知っているのです。
(中略)
「ハングリーであれ、愚かであれ(Stay Hungry. Stay Foolish.)」

そう!空っぽで行こう!!バカで行こう!!!
魂に誠実に生きよう。


マイコーちゃん、これが紹介した記事なんだけど・・・まるで僕たちが今日体験することを予言してたかのような記事でしょ(^^)