■
Re: ホワイトバンド たか - 2005/09/24(Sat) 13:58 No.8618
あなたは、世界の子供たちの現状をご存知ですか?
あなたは、その背景がなんなのか、理解していますか?
あなたは、その為になにか、伝える、行動していますか?
その結果が本当に、ホワイトバンドで良いのですか?それぞれ、あなたの考えを教えて下さい。
>あなたは、世界の子供たちの現状をご存知ですか?
スリランカについてだけは、日本の新聞などで報道されるよりも、ちょっぴり詳しく。
>あなたは、その背景がなんなのか、理解していますか?
私なりに。でも、あくまでも私なりでしかありません。政府、反政府組織、NGO、各宗教団体・・・etc。立場が違えば、背景の解釈もまったく異なることでしょう・・・。
>あなたは、その為になにか、伝える、行動していますか?
>その結果が本当に、ホワイトバンドで良いのですか?
ホワイトバンドって、貧困をなくすための障害になりますか?・・・ならないと想うなぁ。
ホワイトバンドよりも、もっと効果的な方法があるかもしれない。その方法の入り口にこそなれ、邪魔にはならないと想うなぁ。
問われるべきは、「短期間に、たくさんの人々に、広報し、意思表示してもらう」という目的の妥当性。
僕はこれ、貧困を解消するには、とっても妥当で、効果的だと観てます。今までになかったアプローチでもありますね。
そして、この目的に照らせば、ビジネスベースの流通を取り込んだのは、とってもうまく行ってると想います。
マスコミへの趣旨アピールが、まだまだ不足かなぁ。ホワイトバンドデーも、国連での会議と関連付けての報道はなされてなかった気が・・・。
買った人200万人、考えた末買わなかった人も多分同数以上。400万人に、貧困に対する意思表示を呼び起こしたというのは・・・ライブエイド以来じゃないかなぁ。
支援するNGOを選ぶことは出来ますよ。直接そのNGOから買えばOK。でも、もしボランティアベースでの流通のみに限定していたなら、短期間に200万本の発送は無理だったんじゃないかな。
ビジネス=悪 ではない。
ビジネスを、人類の夢を実現する方向に誘導し、うまく取り込んでいくような仕掛けをすることで、はじめて「持続可能な社会」って実現できるのではないでしょうか。貧困救済も、そう。
Red Hatのような商用ディストリビューションが生まれたからこそ、Linuxは普及しはじめた。
でもかつて、「フリーソフトで儲けるなんて!」って、随分批判もあったんですよ。それを思い出すなぁ。