足立区生物園→ココス保木間店→荒川ビジターセンター

湿度はやや高め。動くとちょっぴり蒸し暑い。
元淵江公園、セミが出てきた穴がたくさん!まだ鳴いていなかったけれど。
15:05 足立区生物園着。自転車がずらり、お客さんたくさん。ミニブタぷーちゃん、ちょうど芸が終わってご飯を食べ始めるところ。今日はたくさんおやつをお客さんからもらっていたにもかかわらず、やる気あったそうな。明日から陸ガメさんがおとなりに。
ジャンボウサギのじゃんぼりくん、デッキ下にますます深く穴を掘って、すっぽり気持ちよさそうに収まってる。ひつじさんたち、きれいに毛を刈ってもらって涼しそう。オウムのおーちゃん、今日は元気に叫んでる。
オカメインコ夫婦のだんなさん、久しぶりに手すりにとまってくれてる!僕が近づくといったん飛び去ったが、まもなく妻の手元にとまって、きれいな声で歌ってくれる。で、頭をかかせてくれる。10分ほどにわたり、実に気持ちよさそうに。じいっとながめていた5歳くらいの女の子、指を出してごらん・とかきかたを教えると、うまくやる。あのくらいの歳の子供で、自ら惹かれじっと見守ってる子って、接し方をすぐ身に着けるなぁ。
池は夏の様子。ガマの穂が、細いながらもつきはじめる。ナミアゲハやモンシロチョウが飛び交う。先々週見かけた青色のきれいなトンボも。
あれ?タイとネコザメふたりとが、居ない・・・。
チンアナゴ、今日も、先週・先々週同様、おひとりさま外に。なんと今日は完全にしっぽまで。長いんだなぁ!
蛍の昼間鑑賞を、30分ごとにやっている。が、今日は洗い物のお手伝いに。
デンキウナちゃん、見事な回復ぶり。下あご二箇所の赤い炎症が目立つだけで、左目近辺は白い部分がちょっと残るだけ、ひれ各所も、肉がかなり盛り上がり、えぐれがだいぶ解消した。あと一歩!
チンチラたち、ごはんが出ても、甘いものをちょっとつまんだだけでかなり食べ残して、うつらうつらと寝てる。
蝶飼育室のガラスぎわ。オオムラサキの蛹化しつつある大きな幼虫!かわいいコアラ顔で、ピンと一直線になって糸に包まれつつある。

17:15-18:40 ココス保木間店へ


19:00-19:25 荒川ビジターセンターへ
こウナちゃん、塩ビ管にすっぽり入って、しあわせそう。するするっと出てきてくれた。手長エビと仲良く同居。すっかり落ち着いた様子。呼び名をこどもが手書きした紙が、水槽に貼ってあった。かわいがってもらってるんだなぁ!エサは、金魚の餌とともに、ごかいを、子供たちとの川歩きのときにとって来てあげているんだそうな。
この時間でも、スタッフお二人のこって仕事なさっていた。

生涯学習センター、おもしろそうな講義がいろいろ。国立科学博物館のこの夏の展示・深海展と連動した、ダイオウイカのあの先生かな・の講義もあるみたい。中国語の初級者講座に興味をひかれ、ちらしをいただいてきた。
放送大学もおもしろそうな講座をいろいろと。
うらやましいなぁ、足立区。