スターライト・マジック

もう、10年も前になるんですね・・・。


それまで我が家は、年1-2回行く程度。
しかも長男誕生から、次男が連れて歩けるほどに育つまで、数年間のブランクが。
15周年記念で、4シーズンパスポートという券が登場し、初めて年4回も!!!(^^;ディズニーランドに行った、それがこの年でした。
たぶん1回だけ、しかも遠くから観たスターライト・マジック。

ミッキーたちが登場したのは、遠すぎてよくわかんなかった。けれど、感動しました。
フレームキャノンは、このとき初登場だったんじゃないかなぁ。PIGIの投影にも感激。まだめずらしかったですよね。


この夏、スターライト・ドリームスをプラザテラスから遠望したとき、まわりのお客さんのどよめきに、あのときの自分たちを想い出しました。
そのあと、2000年に再演してくれたんですよね。




公演期間はどうだったっけ・・・と調べたら、Wikipediaにこんな記事が。
東京ディズニーリゾートの花火 - Wikipedia
スターライト・マジックは、1998年7月21日〜1999年3月21日 2ndシーズンから4thまで、通してやってたんですねぇ!そういえば、夏は”あちちっ”、冬は”あったかぁい”と、フレームキャノンに歓声が上がってた記憶が・・・
スターライト・マジック2000は、2000年7月21日〜2000年8月31日 夏だけだったのかぁ!


検索で、こんな記事も見つけました。

アトラクションプログラムとしての完成度がピークに達していたのは、「スターライト・ファンタジー」の中、後半期から「マジック・イン・ザ・スカイ」の頃で、サーチライトを使ったオープニングからレーザー光線、ライトアップ、お城の尖塔のテラスにミッキーが登場するイベントなどが盛り込まれ、ストーリー性のある立派なアトラクションでした。「スターライト・ファンタジー」のアトラクションとしてのスタート時にはお城から直接打ち上げものや噴水、回転ものといった仕掛け花火をやっていましたが、危険性、発煙、燃え殻の散乱などを配慮したものか、やがて中止になってしまいました。
(中略)
1998年第2シーズンからは15周年に伴い、装いを新たに「スターライト・マジック」を開催しています。背後で上がる花火はやはり寂しいものの、一度は消滅した、お城から直接小型の花火を打ち出す演出が中心となった楽しめるプログラムになっていて「最盛期」を彷彿させます。

そういえば「あれ?花火って、こっちからしか上がんないんだっけ???」って思った時期がありました。ブランクのあとだったかな。「気のせいかなぁ、まじめに見たこと無かったしなぁ。でもそういえば新聞に、近所から苦情が出てるみたいな記事でてたっけなぁ」程度にさらっと思ってましたが、ほんとに小規模になってたんですね・・・。


で、その”最盛期”のショー、「マジック・イン・ザ・スカイ」

『マジック・イン・ザ・スカイ』(Magic in the Sky)はファンタジアの名曲に会わせてサーチライトとレーザー光線を使用した夜のショー。シンデレラ城の上部テラスにミッキーマウスが登場した。

うわぁ、これ観てみたいなぁ。曲目が、スターライト・マジックとはまた違ってて。
・・・終盤だけの動画は、見つけました。

こうしてみると・・・大規模な打ち上げ花火が出来なくなって、”では園内で出来ることで、もっと凄いファンタジアを・・・”とがんばったのが、スターライト・マジックだったのかもなぁ。
今回のスターライト・ドリームスも、ショーに関心を持つゲストが増え、繁忙期のキャッスルショーが成立しがたくなっている中、”では遠望でも至近距離でも、昔来られた方も始めての方も、幅広くたくさんのゲストに・・・”とがんばってることは、よーくわかります。

で、動画を探してみると・・・この作品のように、5台を編集して、それでもなお全体像は捉えきれないですよね。

9/9追記
エウロパさんがYouTubeに動画をアップされているのを発見。
スターライト・マジックを愛する方だけあって、僕にとって一番感性にあう、見事なカット割りをされてます。


それでもやはり、舞台上か・城全体かで、妥協しなきゃいけなかった場面が多々・・・ですね。