■
秋晴れ!真っ青な空、からっとした気持ちよさ。夜には冴えた半月。
ISO14001更新審査2日目。
11:20 エルトリート西葛西店にTEL すでに予約がたくさん入ってるとのこと。2名で予約。
11:55 エルトリート西葛西店着。ハロウィンの飾りつけ。昨夜飾ったとのこと。入口正面・ファヒータ焼き鉄板周辺には、オレンジのクモの巣と音に反応するクモ。喫煙席中央には巨大風船かぼちゃ。
ほぼ満席+バーコーナーに小さなお子様連れのグループ。盛況で嬉しい。
チキン&ビーフファヒータランチ・アロスコンポヨランチ・ノンアルコールソノラサンライズ・コーヒー・アイスティー・チーズケーキ・チョコレートケーキ。
14:08 TDSに妻を送る
14:30ごろ 帰着。車載懐中電灯が液漏れしてたので降ろし、グローブボックス清掃。ずっと電源が入らなかったレーダー探知機、電源ソケットの半田付けが外れてるんだなぁ。破損した簡易テーブルも降ろす。
妻自転車変速機仮調整。アウターをアジャスターでちょっと伸ばす。
中川左岸→本奥戸橋→中川右岸・蛇行して遠回りだけど、今日はこのまま川岸を走ろう・あら、結構狭いなぁ→高砂橋→
サイクルショップ ヒラガ
店頭には奥さんが。「BBのオーバーホールをしたいんですが」「主人が裏に居ます」・・・路地を後ろに回ると、そこは修理工房。70代くらいの男性お二人と歓談しながら、自転車の調整中。
”おかげさまで、ハブのオーバーホール、うまくいきました!フリーも、うまく外れて”「え、30cmのモンキーで、延長パイプなしで外れたの?そりゃ力あるねぇ」”いえいえ、昔組んでくれた自転車やさんが、しっかりグリス塗っておいてくれたおかげでしょう。ねじも綺麗でしたし。で、いよいよBBをやりたいんですが。あと、後輪ハブの鋼球が片側傷んでたので、9つください”「20個単位になるけどいいかい?」”はい”
鋼球を工房の引き出しから取り出し、工具を探しに店頭へ向かわれる。
70代男性「自分で直すのかい?それがいいよ。どこをどうすれば壊れるかもわかるからねぇ。昔と今と、部品の規格がずいぶん変わって、互換性が無くなってるよねぇ。」
残念ながら、ロックリング回しとカニ目スパナは在庫なし。
70代男性「これも規格変わっちゃったのかい?」
店主「いや、うちに無いだけ」
僕”ホームセンターとか探せばありますかねぇ?”
店主「ホームセンターには無いだろうなぁ。置いてある自転車屋はあると想うんだけど・・・」
シマノのコッタレスクランク抜きTL-FC10 \1,100-と、後輪&BBベアリング用鋼球20個\200-を購入。
”BBのロックリング、回せますかねぇ?職場にあったサイズの大きめなロックリング回しでちょっと試してみたら、びくともしなかったんですが”
「ここは大丈夫。スパナに力をかけるだけで、たいてい緩むよ。駄目だったら、工具をハンマーで軽くたたいて、ショックを与えてごらん。右ワンは特殊工具でがっちり締めてあるから、はずそうとしないこと。難しいのは軸の組み込み時。こいつ(杉野MAXY)はバラ球だから・・・粘度の高いグリース(見せていただいたら、ポマードみたいにかっちかちでした)を軸に塗って玉を貼り付け、フレームを横倒しにして、そぉっと垂直に軸を入れていく・・・途中で、ころんと玉が落ちちゃうんだよね!リテーナー(150円くらい)買って入れちゃうと簡単。でも、玉の数が減るから・・・バラ球のほうが、ほんとは強度があるんだろうね。」
ふと気づくと、壁に丸石エンペラーのランドナーが。
”あぁこれこれ、こういう形が、なじみのある自転車ですねぇ。新車ですか?”
店主「うん。こういうラグを使ったフロントフォークが手に入ったから、一台組んだんだ。今のフォークは、こんな形になってて。」
”パイプとパイプを直接溶接してあるんですねぇ・・・”
70代男性「これは、今の部品を使ってあるのかい?」
店主「そう。」
”ハンドルステムが固着してるんですけど、いい手ありますかねぇ”「あぁ、あれは大変だ。どれ・・・なるほど、緩めてあるんだ。びくともしないねぇ。裏側からスプレーオイルを浸透させ、しばらく置いて、試してみるしかないねぇ。最後はハンドルステムを駄目にするつもりで、万力で挟んで動かす。」”フォークは生かしたほうがいいですね”「うん。このタイプは、もうなかなか手に入らないから」
新中川左岸→三和橋架け替え工事で行き止まり・Uターン→細田橋→新中川右岸・うーん、せっかくのアンダーパスが、河川敷の整備が悪いからかフェンスで閉鎖されてたり。新金貨物線のアンダーパスに入ろうとして、草むらに隠れた段差に前輪がひっかかってジャンプ・落車しそうになる。いててて・・・河川敷も木片が敷かれてたりで走りづらい。
同じ新中川・辰巳新橋より下流は、江戸川区健康の道として、標識・ベンチ・舗装もばっちり整備されてるのに、それより上流は、ずいぶん走りづらい。ちょっとした違いなんだけどなぁ・・・。
→上一色橋・中央分離帯でむこうに渡れないんだなぁ。それを教える標識も無し→蔵前橋通り→サイクルワールド新小岩店。
ズボン裾巻き込み防止バンドをなくしたのに気づく。ありゃ、サドル左前端も、擦ったような跡に繊維くずが。さっき落車しかけたとき、ズボンで擦ったからかなぁ。
ロックリング回しとカニ目スパナ「最近のBBはカニ目使わないですもんねぇ。ロックリング回しはあったような・・・いやぁ、無いですねぇ、すみません。ロードレーサー扱ってるようなお店になら、あるかもしれません」税込\29,800-の05シェファード2.0SE銀はまだあった。安いよなぁ。
ズボン裾バンドを探すべく、来た道を戻る。
高砂橋手前で、ふと思い直し、ポケットをよーく探す。あった(^^;
高砂諏訪橋→新中川通水記念公園脇→中川左岸
17:00 帰宅
後ろハブ分解。
購入した鋼球、21個入ってる!メッキ表面がちょっぴり錆びてる。爪で引っ掛かりが感じられなくなるまで錆を落とし、手のひらに鋼球を載せ・歯磨き粉をちょっとつけ・こすり合わせて研磨。
組み立て。指で軸を回しても、感触がとても滑らかに。玉当たり調整も、だいぶ勘所がわかってきたみたい。
試運転。好調!一層良く転がる・・・ような気が(^^;する。後ろブレーキのセーフティーレバーも、しっかり戻るようになった。
さぁ、あとはBBのオーバーホールがうまくいけば・・・自転車の動きは、完調に。
試しに、板スパナのロックリング回し部を当て、軽く叩いてみる。お、ゆるんだ!・・・左椀ごと(^^;
ロックリングと左椀が、固着してるなぁ。