昨夜ユーラシアにセットした700-23c後輪、スローパンクしている。
20年ほど前に買った、自動車用タイヤウェルドを、米-仏アダプタを通して一瞬注入。
すぐ、しばし走行しなければ行けない。
近くの100円ショップへ。自転車用品は、ぐっと少なくなってしまってる。
ダイソーへ。

あれこれ購入

  1. 携帯ポンプ・・・ずっと見かけなかったが、復活。
  2. 空気入れスプレー・・・自転車屋さんやホームセンターだと、\400-くらい。前買った5回分と違うデザインの缶が。7回分になってる!
  3. 自転車パンク修理スプレー・・・1回分\315-。チューブを持ち歩くのをやめ、こちらに切り替えるつもり。
  4. パンク修理パッチ小丸8枚セット
  5. パンク修理のり2本セット
  6. 赤色5連LED点滅ライト 3個購入・・・以前1個購入し、気に入ってたがずっと欠品していた。7回押さないと消せないのだけはわずらわしいが、単3で動くのがいい。我が家に大量にある弱った電池を活用できる。
  7. 板スパナ小
  8. 自転車用ベル4cmアルミ&黒
  9. サビ落とし・・・工具用と家庭用とあった。前者はクロームめっきやニッケルめっきに使うなとあったので、後者を購入。
  10. 保護めがね・・・ポリカーボネート製\210-。これまで花粉対策用を流用してきたが、土曜日にヒンジが破損。

赤色5連LEDライト修理

以前の購入品、スイッチが利かなくなり、点灯しっぱなしになってた。
新品と比較。水の浸入で接点からサビが広がり、導通しっぱなしになったのが原因と判明。
マイナスドライバーでサビをこすって、導通部を切りはなし、修復。

LEDライト取り付け

ユーラシアは、サドルバッグに差し込む。
CS2500は、サドルポストに付属ブラケットで取り付け。
シェファードは、付属ブラケットを、脱落紛失したフロント白色LED用としてハンドル取り付け。赤色LEDは、白色用でサドルポストに縦方向取り付け。
グランテックにつけようとしたら、あら、プラスねじが最初からなめてる・・・ねじにバリがあり、ナットにスムースに入っていかない。合うサイズのねじの手持ちが無いため、バリを落とし、今日は取り付け断念。

リムテープぶつ切り貼り検証

高温になる物置に放置テストしていた、元廃棄品前輪。
空気を一旦抜き、ニップルホールの状況を確認。凹みも小さく、ズレもなし。これでいけそう!

KENDA KWESTタイヤ補修確認

元廃棄品後輪に、リムテープぶつ切り貼り。ニップル穴に、木工用ボンドが固まったようなものが所々付着している。もしかしたら、パンク修理材を前オーナーも使われたのかもなぁ。そういえばフレンチバルブに若干粘着物が付着してたし。
シェファードに装着されてた後輪タイヤ、ゴムパッチでビード切れ修理を試みたものを、試験装着。変形はごくわずか。これなら使えそう。
組み付けて高圧をかけたまま、放置テスト。