主観・雰囲気・集中力 そして創造

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091652391/916-917
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091652391/919から転載・再編集


他人が、ああ感じた・こう感じたと熱弁を振るったとしても、
僕の場合、僕自身がどう感じるかは干渉されないんです。
だって、自分がそう感じたことは否定しようの無い事実。
ほかに「正しい感じ方」なんてあるはずも無い。


そうか、そういう感じ方が在るのか・とか、
そんな状態が起きうるんだ・とか、引き出しが増える経験はしますが。
むしろ僕は、ほかの人の主観的感想をこそ、聴きたい。


だから、感じたことを書くのに、遠慮がなさすぎるのかもしれませんね。


http://d.hatena.ne.jp/BigLove/20041101#p3
総立ちで、あれだけ深く曲を聴く体験が在りうる・・・ってことは、
また、そういう状態を創り得るってこと。たくさんの人がそれを知っているほど容易になる。
だから、ついしゃべりたくなっちゃう・・・。


主観がしっかりしていれば、感性が磨かれる。雰囲気をありのままに感じられる。現実がクリアに見える。他人の行動や感性が、自分と同じでなくても何の不安も無い。むしろその違いが、豊かな創造の資源になる。集中力が増す。
渋谷ライブの「トゥラの家」は、まさにそんなひと時だった。200人が創りだした、そんなひと時。


為したい状態がはっきり見えていれば、今とその状態との距離がはっきりわかる。どうあれば近づくのか、どうあったら離れるのか、しっかり学べる。エネルギーが集まる。奔流になる。
カタン最終日のアンコールは、まさにそんなひと時だった。200人が、そしてその場に居なくともユカタンを愛した人たちが創りだした、そんなひと時。


他人の行動にあなたの気分が左右される人生、つまんないとは想いませんか?
誰が気に食わないとか、あいつこんな感想述べるなとか、そんな会話、したくもない。
周囲が変わってくれるのを期待したって、思いどおりにゃ行かないもの。


結果を生きるの、やめては如何?つらいでしょ???
なら、現状の特性を見抜き、それを資源にして何を創るかに力を注いだほうがずっと楽しい。


ま、どう生きるかは、あなたの勝手なんですがね。