ノートPCメンテナンス

nx4300

USB-microSDアダプタからのブートに成功。
BIOS画面の起動設定画面で、HDDのひとつとしてUSBメモリが認識されているので、順位を内蔵HDDの上にする。で、無事ブートに。
(ただし、64bit版UbuntuのLiveメモリだったので、CPUが対応していない・とはじかれて終了。)

VersaPro VY20G

HDDをはずそうとするが、固くて外れない。
取り外し用タブの一部を、前回引きちぎってしまったから、力が入らない。
ラジオペンチでつまんで引っ張ったら、更にちぎれてしまった(^^;


あきらめて、電源ON・・・電源ランプとHDDインジケーターが点灯したまま、画面になにも表示されない。CPUファンは回っている。電源ボタン長押しで、電源断。
数回繰り返すが、症状変わらず。
電池とACアダプタを数分抜いてみるが、変わらず。


もしや、CMOSバックアップ電池の消耗では・と、外してみる。
CL1220電池。外すとき、ソケットの爪が一本折れてしまう。ABS用接着剤で補修。
簡易バッテリーチェッカーで測ると、電圧が0.8V程度しかなさそう。これが怪しそう。
HDD外すときに、ACもバッテリーも外したから、完全放電しちゃったのかも。
とりあえず電極を磨いて、戻す。


電源ON。HDDランプが消え、ブートしようとはしてる感じ。
一旦切って、もいちどON。
OS選択画面が無事出る。XPを選ぶ。セーフモードなどの選択画面になる。
「前回起動時の設定」を選んで、無事XPが起動。
15分ほど放置してたら、ブルースクリーンで消えた。
電源ランプとHDDインジケーターが点灯したまま の症状に戻ってしまう。