足立区生物園

東日本大震災から、はや3ヶ月。
午前中雨、午後からほぼやむ。


あじさいがとても綺麗。
12:50 足立区生物園
13:30からの生き物ガイドツアーを申し込む。
お!チンチラが走りまわってるぞ!!!はじめて観た。すっごく俊敏。うさぎのようにぴょんぴょんと、しかも岩の頭から頭へと。
妻は、13:00から、蝶飼育ボランティアの座学講座へ。今日は食草について。
チンチラ、ますます活発になり、5匹が跳ね回る。・・・5匹も居たんだ(実は6匹居た)

ふれあいコーナーは昼休み中。ぶーちゃんにっこり。

大温室 曇り空なのに、たくさん舞う蝶たち。楽園だなぁ・・・。2階テラスにさしかかったら、足元すぐからびっくりして飛び立つ緑インコ。蜜台で休んでたのかな?おどろかせてごめん! いつもは緑君が近寄ってきて、赤インコちゃんが警戒警報を鳴くんだけど、今日は緑くんが警戒モードに。赤さんは近くをうろうろ。
地下飼育室 今日はみなおとなしい。電気ウナギくんが「来てくれたのね」みたいに反応。
13:30-14:10 生き物ツアー 今日のテーマは、芋虫の探し方。まず、飼育しているナガサキアゲハの幼虫を触らせてくれて。次に、幼虫の見つけ方。食われてる葉、落ちているフンを手がかりに、葉や茎の裏側を探す。そして昆虫ドームに行き、実際に巨大な芋虫2種を探す。いやぁ、大きかった!可愛かった!!!

ふれあいコーナー。今日はオージードーム内にモルモットコーナー。小さなヒキガエル3匹、オカメインコ、ひとなつっこい黄色くんがモルモットのかご下に。他の子は、今日は近寄ってこないなぁ。ヤギさんはがばっと首を乗り出して頭を撫でてもらいたがる。ひつじさんのひざ、今日ははれが目立たない。一ヶ月一度水抜き・週一度消炎剤注射で、右前脚全体が太くなってる程度で収まってる。

チンチラ前で妻と合流。
大温室 また緑オカメが二階テラス蜜だなに居て、驚いて飛び立つ。
2階休憩コーナーでひとやすみ。
ふれあいコーナー。黄色オカメは、いろんなひとの肩に次々と乗ってくれる。
15:00 ぶーちゃん食事応援。足元がぬまぬまななか、きっちりやってくれる。ハウスはもはや、背中にお布団載せただけで号令前にさっさと。
15:30 ふれあいコーナー終了。
地下飼育室 肺魚が活発に動く!電気ウナギとスッポンモドキはじーっと、ほぼ静止。
休憩コーナー
上から大温室を、下に下がる。2階の滝や小さな池に居る魚、鯉や鮒かなと思ってたら、おでこがぐりんとした、只者じゃなさそうな魚だとはじめて気づいた。なかには虹色のも。


震災後しばらく節電の一環として休園、再開後も通常営業はとりあえず6月末まで決定・でした。
7月以降も、屋内で安心して子供たちに過ごしてもらえる貴重な場として、通常営業が決まったようです。夏休み中は休園日なしになりそう。
大賛成!!!「スタッフの皆さんは大変かもしれませんが・・・。」「はい、でも嬉しいです!役割を認めていただけるというのは。」
カンムリヅルさん、こちらにすぅっと歩み寄って、ふわぁっとカッコよく羽をふくらませてくれる。
16:55 足立区生物園